現在の剣道のやり方への戸惑い

昨日は、剣道の稽古。

 

来週、セミナー&審査が

あるので、審査に向けた練習を

重点的にやった。

 

ただ、最近

剣道を30年振り位に、今年初めから、

再開して、最近の剣道のやり方に

少し戸惑いを感じ始めてきた。

 

最近の剣道は、相手と立ち会った時に、

間合いを保ち、

”溜め”

をして、相手の隙を伺いながら、

じりじりと攻めながら、

ココぞ!という時に打つ。

方法が主流だと教わり、

そうしようと、

心がけてきたが、

”溜め”

て、待っていると、

相手の隙が良く見えず、

何時打てば良いのか

分からなくなってきた。

 

自分が、習った時は、”溜め”ずに

ひたすら打つのが主流だったので、

久しぶりに剣道初めて、今のやり方に

慣らすのが大変だ。

 

時代ともに、やり方が変わるのは

頭では理解できるが、

体が付いてこない。

 

まずは、なぜ変化したのかを知りたい。

 

自分で考えても、何も解決策見つからないので

いろいろな人に聞いてみよう。

 

何か分かったら、また

ブログに書き留めていきたいと

思います。

 

今日も読んで頂き

ありがとうございました。